こんにちは衛生士の橋です(-ω-)今回はいつもと違う話題についてお話したいと思います!『犬の歯磨き』についてです。実は犬も歯周病にかかることがあり、私もお家で犬を飼っているのですが歯磨きを嫌がり中々させてくれません(>_<)そこで愛犬に歯ブラシを鳴らすコツいくつかあるみたいなので紹介します!・お口や歯を一瞬触っておやつを与える・おやつの袋から歯ブラシをだして見せる・歯ブラシを見ただけでもおやつを与える 等々…色々な方法があるようです(^^♪歯周病は歯のまわりが腫れたりするだけでは? と軽く捉えられがちですが、じつは歯周病菌は心臓、腎臓、肝臓などの内臓の病気や、一説には糖尿病や認知症の原因になることもあるようです。それは人間も同じように言えます。健康を維持するためにも定期的な歯科検診を受けましょう♪
掲載日:2025/03/18
新着一覧へ