こんにちは衛生士の浦田です(*^-^*)皆さん二次う蝕というのはご存じですか?二次カリエスとは、過去に虫歯治療を行った歯にできる虫歯のこと言い、成人から高齢者にかけて発症しやすいです。被せ物や詰め物で治療した歯は淵の部分から虫歯になりやすく、二次カリエスを繰り返し削る治療を重ねると、治療範囲が広くなり、歯への負担が大きくなってしまいます。二次カリエスを防ぐために、一度治療した歯でも油断せずに毎日ケアを行っていきましょう!また、自分では見つけにくいむし歯なので、歯医者での定期健診で早めに見つけ治療していきましょう(^^)/
掲載日:2023/11/17
新着一覧へ