つのだ歯科・矯正歯科医院
HOME 当院からのお知らせがあります お口のなかは健康ですか? 当院での治療をお考えの方

新着情報
 

唾液の抗菌作用

画像こんにちは!衛生士の浦田です(*^-^*)

最近涼しくなってきて過ごしやすい日が続いていますね。
季節の変わり目で体調を崩してしまう方もいらっしゃるかもしれません^^;

皆さん唾液中のIgAという成分はご存じですか?
IgAというのはお口の中にある抗体です。外から入ってくるウイルスを攻撃してくれる、体の門番のような役割を果たしています。感染予防にとても重要な成分です。

このIgAは、加齢により減少しますが、食事や運動で増加させることが出来ます。
IgAを増やす食品の例として、乳製品、キノコ類、酢、ニラやネギなどの食物繊維が豊富な食品などがあります。

これらの食品を積極的に摂り、IgAを増やし健康な体で過ごしましょう!


掲載日:2023/09/29

新着一覧へ


SSL GMOグローバルサインのサイトシール