こんにちは♪10月に入って日に日に寒くなってきていますね…そろそろ紅葉が始まっているところでしょうか!どこか綺麗なところに見に行きたいですね〜(*^_^*)気温の変化によって風邪をひかれている方もいらっしゃると思いますが、そろそろインフルエンザが流行る時期にもなってきますね。。みなさん何かインフルエンザ予防に心がけていること、ありますか!?手洗い・うがい、マスクの着用、手のアルコール消毒などいくつか思い浮かぶかと思いますが、なんと!!歯磨きでも予防できるんです!!!なんでも、インフルエンザウイルスはお口の中の細菌を通して増えるようなのです((+_+))ですので歯磨きをしっかり行い、お口の中の細菌を減らすことで、インフルエンザにかかる可能性が少なくなる、ということです。また、歯だけではなく舌にも細菌はいるので、舌も磨くことをオススメします。舌の磨き方については、衛生士に気軽に声をかけて聞いてみて下さいね♪衛生士の漆澤でした。
掲載日:2018/10/11
新着一覧へ